漢方処方 アトピーケアは小さければ小さいほどよい
漢方相談日。 皮膚科 婦人科 のご相談を いただきます。 皮膚科研修 婦人科、妊活含む研修は かかさず継続しています。 先日は、妊活漢方。 月経サイクルで卵胞期のみにおいても、 本当は、 細分化した漢方処方を 行っていく […]
春夏の皮膚疾患 汗の季節 暑い季節やってきます
名古屋の夏はとにかく暑い💦 私は九州で生まれ育ったのだけど、 九州よりも名古屋は 過酷だと感じてます。 暑くなって、 汗ばんできてるこの頃…。 当店、漢方薬店あすなろには、 皮膚疾患者さんが 増えつつあり […]
蕁麻疹が何度も襲ってきます。という方へ
蕁麻疹(膨疹)は、 その誘発原因が分かればそれを除く生活をしていくことを心がければいいわけですが、 特定できない蕁麻疹は少なくありません。 特に、慢性蕁麻疹(1カ月以上繰り返してしまう蕁麻疹)は毎日同じような時間帯に現れ […]
田七人参の不思議な効果 流して止める?
手首のヒビにより、 田七人参という生薬に、 私はお世話になったのですが、 あらためて自分に処方して体感し、 田七人参のすごさを知る事となりました。 田七人参:ウコギ科 産地は1200~1800mという高地です。 豊富なサ […]
「血熱」の状態は、ほてり&のぼせ!対処法は涼血して解毒となります
今日は、漢方解説❤️ 「血に熱が付いている・・・」なんて漢方独特の言い回しをしちゃいますが、 身体の中に熱がこもってしまい、 それがさらに「血」にまで及んだ状態のことを 「血熱」といいます。 […]
不正出血が続く 焦りますよね 大丈夫です 方法があります
不正出血を体験している方は、 女性の半分以上、60%です。 ほっとしましたか?🥰 そうですよね。 ずっと続く、不正出血。 婦人科受診すると、 必ずといっていいほど検査を勧められると思います。 これが…痛い […]
貧血じゃないです?いや、一歩手前にいます
漢方相談の際に、 血虚の可能性とお伝えすることがありますが、 きまって、 「私は貧血ではありません。」と、 けっこうなスピードで言われる方がいて、 驚きます😊 そんなに否定しなくても。と、 思いますが、 […]