人は本来、ひとりずつ違う、自由な存在です。
でも、現代の教育や環境で、
幼い頃から 変な癖を付けてしまいます。
その癖の事を「常識」と呼んだりします。
常識にとらわれると心や体が悲鳴をあげます。
私たちは、本来の自分を多分覚えてはいません。
取り戻すべき自分は、
憧れる未来の姿でもあります。
「明日は、私になろう」
そんな想いを込めて、
このお店を「あすなろ」と名付けました。
優しい漢方薬と漢方アロマで、あなたの心と体の健康をサポートいたします。
イスクラの漢方薬(中成薬)は、
子宝漢方や皮膚病相談など
専門分野に対応できる商品が
そろっているところが特徴です。
また、中医学主体の勉強会が充実しており、
お客様に対し、
様々な情報を還元していくことが可能です。
中成薬実践講座(糖尿病、血管病、男科、
食養生、痺証、五官病、腫瘍ケア)を
はじめ、毎年中国研修も行われています。
当店もこのイスクラでの研修を続けており、
お客様お一人お一人に合わせた漢方薬の
ご提案を行っています。
漢方薬店あすなろは、
イスクラ産業と契約しています。
2012年(平成24年) | 自宅アロマサロンオープン 薬膳茶ショップで、アロマと薬膳教室スタート |
---|---|
2013年(平成25年) | 名古屋市千種区本山にて、中医アロマサロンオープン 東海地区各所にて出張中医アロマ教室スタート 耳つぼジュエリースクール・サロンオープン |
2014年(平成26年) | 中医アロマスクール開校 |
2018年(平成30年) | 漢方薬店オープン |
2019年(令和元年) | 漢方アロマスクール 漢方スクール アトピー・アレルギー改善スクール開校 |
鎌倉市腰越に移転 |
2012年(平成24年) | 和のアロマセラピスト資格取得 薬膳アドバイザー資格取得(全日本薬膳食医情報協会、協力 北京中医薬大学) |
---|---|
2013年(平成25年) | 薬膳インストラクター資格取得(全日本薬膳食医情報協会、協力 北京中医薬大学) 中医アロマセラピスト資格取得(中医アロマセラピー協会) 耳つぼジュエリーインストラクター(EJA耳ツボジュエリー協会) |
2014年(平成26年) | 中医アロマセラピーインストラクター資格(中医アロマセラピー協会) |
2015年(平成27年) | 中医美容フェイシャル資格(中医アロマセラピー協会) 登録販売者 |
2018年(平成30年) | 医薬品販売業店舗管理者 許可番号 名店舗 第617号 |
2019年 | 国際中医師 資格取得 |
漢方相談などお気軽にご相談ください
080-4545-8781
営業時間 10:00~22:00
江の島電鉄腰越駅下車 徒歩1分
神奈川県鎌倉市腰越2丁目16−5
駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください